道内の宿泊・観光施設では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、北海道が推奨する
「新北海道スタイル」や業界別ガイドラインに沿った取組を行っています。
北海道をご旅行されるお客様に安心して楽しんでいただけるよう、宿泊・観光施設の
新型コロナウイルス感染症対策についてご紹介しています。
本サイトでは、登録を希望した施設をご紹介しております。掲載の感染防止対策は日々更新されており、情報が変更になっている可能性もございます。
最新情報は直接各施設にご確認ください。
宿泊施設・観光施設を探す
「エリア」「カテゴリ」「キーワード」で検索できます。
検索条件:
なし(全件表示)上のボタンをクリックすると、各施設の取組内容をご確認いただけます。
-
- 富良野・美瑛近郊
ふる郷荘
チェックアウト後の客室は業務用オゾン発生機にてお部屋まるごと殺菌・消臭しています。スキー場目の前の全8室の小さな素泊まり宿です。
じゃらん・楽天トラベルでは非接触チェックイン・チェックアウトのプランもご用意しております。 -
- 稚内・利尻・礼文・留萌近郊
サロベツ湿原センター
当施設では、定期的に換気や消毒を行い、湿原の成り立ちや、生息する動物や花々について知ることができます。また、湿原を巡る木道は、車椅子やベビーカーでも安心して利用できるバリアフリー対応。ラムサール条約に登録され、世界的にも重要な湿地の広大な景色や可憐な花々を楽しむことができます。
-
- 小樽・ニセコ近郊
ザ・セツモン
当館は、お客様や従業員の安全を最優先する為、衛生管理と感染予防対策を徹底し、新しい旅のスタイルをお届けします。みなさまが安心して快適にご滞在いただけるよう、新しいおもてなしの形でみなさまをお迎えいたします。
-
- 札幌・定山渓
京王プラザホテル札幌
北海道知事から発表されました「新北海道スタイル」安心宣言にもとづき、お迎えいたしますすべてのお客様の安全・安心を最優先とした感染防止策や衛生基準を設けております。
スタッフ一同、笑顔で皆様にお目にかかれますこと、心より楽しみにしております。 -
- 帯広・十勝近郊
サホロリゾートスキー場
■サホロリゾートスキー場の感染対策
[検温とマスクの着用]
ゴンドラステーション入場の際に検温を実施いたします(自動検温機設置済み)。
37.5度以上の方、マスクを着用されていないお客様は入場をお断りさせていただきます。
[アルコール消毒液の設置]
チケット窓口、ショップカウンター、スクールカウンター、レストランならびに化粧室には消毒液を設置いたします。
[ゴンドラ搬器]
サホロゴンドラの搬器は使用度に消毒を実施いたします。
また、極力グループ度でのご利用を推奨しております。
[レストラン、休憩所]
レストランではソーシャルディスタンスを確保出来るよう、席数の制限をしておりますのでご協力お願いいたします。
また、券売機前には消毒液を設置しておりますので、ご入場、チケットご購入の際は消毒をお願いいたします。 -
- 富良野・美瑛近郊
プチコテージ水田地帯
プチコテージ水田地帯は、農村の一軒家でグループ最大4名様でのご利用が可能です。窓を開ければ風通しも良く、周りは田や畑が広がり人も少ないので気兼ねなく過ごしていただけます。
また、田や畑の散歩や農業体験などもできます。しかし感染予防のための対策は怠りなく「新北海道スタイル」を実施しております。
-
- 小樽・ニセコ近郊
アロハハウス
客室は個別玄関からの入室となり、お客様とスタッフの対面は基本ございません。
客室からの連絡は客室インターフォンを通じて行い、対面を避けるためのサービスドアが設置されております。
当施設ではコロナ対策除菌清掃に加え、光触媒による抗菌コーティングにより客室内では99%の自動殺菌が行われています。
また客室は自動換気システムが24時間稼働しております。
客室入口には自動検温機が設置されており、お手を触れずにお客様の体調管理が可能です。
客室内各所にも手洗いソープや消毒液が常備されております。
当施設は北海道コロナ通知システムに登録されており、お客様がスマホでスキャンすることでご登録可能です。
-
- 知床・網走・紋別近郊
道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠
新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力をお願いします。
-
- 函館・大沼・松前近郊
ラビスタ函館ベイ
共立リゾートでは政府提唱の「新しい生活様式」及び日本旅館協会から出された「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に則り、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として大切なお客様皆様が安全な空間で安心して快適にご滞在いただける様、「安全・安心への5つの取り組み」と「お客様への5つのお願い」を実施させていただいております。ご理解とご協力を賜ります様お願い申し上げます。
-
- 函館・大沼・松前近郊
北斗市観光案内所
観光やビジネスで訪れる国内外の皆様が安心してご利用できるよう、スタッフのマスク着用、カウンターの仕切り設置、不特定多数が接触する場所の定期的な除菌、定期的な換気、マスク着用のお願いなどを実施しております。観光情報などお求めの方は、お気軽にお立ち寄りください。
-
- 小樽・ニセコ近郊
SUIBOKU
非対面式セルフチェックイン・アウト。各フロアに消毒液設置。マスク配布。
-
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室近郊
ねむろグリーンホテル
シンプルで明るい雰囲気は、くつろいだホテルライフをお約束いたします。お部屋はシングルからトリプルまで計30室、50名様収容となっております。旅行またはビジネスにお好みのタイプをお選び下さい。
新型コロナウイルス感染予防対策は、ソーシャルディスタンスを基本に密にならないための注意喚起、従業員のはもとより施設の消毒及び除菌に細心の注意をしお客様をお待ちしております。
新型コロナウイルス対策の取組詳細一覧
スタッフの対応・お客様へのお願い
- 従業員・スタッフのマスクやフェイスシールドの着用、手洗い、手指の消毒/定期的な検温や健康管理の徹底
- お客様へのマスク着用、手洗い、手指の消毒のお願い
消毒対応
- 手指用消毒用アルコールの設置
- 複数の人の手が触れる場所の定期的な消毒
- 客室の消毒清掃
換気対応
- 定期的な施設内の換気
- 客室ご利用前後の換気
密集対策
- 完全予約制
- 混雑を避け、事前(予約時など)に受入客数を制限
- 観光施設などでの入場人数の制限
- お客様同士の距離を意識した整列・誘導
- 送迎バス等の利用人数の制限
フロント・カウンター対応
- ビニールカーテンやアクリル板を設置
- 非接触または非対面でチェックイン・アウト、または入場が可能
- チェックインまたは入場時の検温
- チェックインまたは入場時の問診票への記入
食事対応
- 座席・テーブル間や料理への飛沫感染防止用のビニールシートやアクリル板等の設置
- ビュッフェからセットメニューへの変更
- ビュッフェによる提供時は料理を小皿での提供やスタッフによる取り分けを実施
- ビュッフェによる提供時は個別の取り分け用トング・スプーンの使用や使い捨て手袋を配布するなどの対策を実施
- 部屋食・個室食事の対応
- 食事会場の入場制限、滞在時間の制限
- 食事前後のテーブルの消毒
お風呂対応
- 浴場内備品の清拭消毒
- 大浴場の入場人数の制限
取組のお知らせ
- 施設の取組内容のお知らせ(「新北海道スタイル」安心宣言の掲示等)