道内の宿泊・観光施設では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、北海道が推奨する
「新北海道スタイル」や業界別ガイドラインに沿った取組を行っています。
北海道をご旅行されるお客様に安心して楽しんでいただけるよう、宿泊・観光施設の
新型コロナウイルス感染症対策についてご紹介しています。
本サイトでは、登録を希望した施設をご紹介しております。掲載の感染防止対策は日々更新されており、情報が変更になっている可能性もございます。
最新情報は直接各施設にご確認ください。
宿泊施設・観光施設を探す
「エリア」「カテゴリ」「キーワード」で検索できます。
検索条件:
なし(全件表示)上のボタンをクリックすると、各施設の取組内容をご確認いただけます。
-
- 富良野・美瑛近郊
B&B Plus+ シューティングスター
当館の建物は24時間換気システムを装備しております。毎日のスタッフの健康管理を徹底して実施し、マスク着用にて応対させていただきます。
共用部分および客室設備は随時消毒を実施しております。ダイニングルームには2テーブルのみ設置し、ビニールカーテンで仕切らせていただきます。なお、お持ち込みのお食事やお飲み物はお部屋にてお召し上がりいただけますようお願いいたします。
お客様にはチェックイン時の検温、マスクの着用および手指の消毒のご協力をお願いします。マスクを着用されていないお客様の入館をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。 -
- 旭川・層雲峡・天人峡近郊
旭岳ビジターセンター
旭岳ビジターセンターでは、新型コロナウイルス感染症対策として、施設内の手指消毒設備の設置、スタッフのマスクの着用、施設の換気、施設内の消毒等の取り組みを行っております。
ご来館の際には、マスク着用、検温、消毒のご協力をお願いいたします。 -
- 小樽・ニセコ近郊
歌才自然の家
歌才自然の家では、お客様に安心してご利用いただけるよう、換気、消毒等に取り組んでおります。
-
- 函館・大沼・松前近郊
五稜郭タワー株式会社
当施設は、お客様に安心で快適なひとときをお過ごしいただけますよう、手指除菌アルコール設置、館内の定期的なアルコール清掃、券売所やレジには飛沫防止シート設置、待ち列の立ち位置指定、スタッフ全員がマスクとフェイスシールドを着用、窓の開放と換気扇やロスナイシステム最大稼働による換気、出口専用玄関の設置、展望台エレベーター搭乗人数制限、館内放送による注意発起などを実施しております。
-
- 知床・網走・紋別近郊
道の駅あいおい
従業員の検温・マスク着用・手洗い・手指消毒を行い、衛生管理に努めています。
お客様におかれましても、マスクの着用や手指消毒などの感染防止対策をお願いしております。 -
- 小樽・ニセコ近郊
小樽天狗山スキー場
当施設ではお客様と従業員の感染防止を図り、安心してお過ごしいただくため、万全の対策を行っております。
ご面倒をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。 -
- 小樽・ニセコ近郊
ザ・フレッシュウォーター
当館は、お客様や従業員の安全を最優先する為、衛生管理と感染予防対策を徹底し、新しい旅のスタイルをお届けします。みなさまが安心して快適にご滞在いただけるよう、新しいおもてなしの形でみなさまをお迎えいたします。
-
- 小樽・ニセコ近郊
道の駅みなとま~れ寿都
道の駅『みなとま~れ寿都』では、従業員のマスク着用やレジカウンターに飛沫防止用ビニールの設置、QRコード決済の導入などの感染症対策を行っています。また、お客様にもマスク着用や手指の消毒の協力をお願いしています。
お客様が快適にお過ごしいただけるよう感染対策に取り組んでいます。 -
- 洞爺湖・登別・日高近郊
汐の湯温泉
1グループのみの1棟貸し、非接触チェックイン/チェックアウトとなり、ご家族やご友人と安心安全にご利用できます。
-
- 函館・大沼・松前近郊
ゲストハウス MATSUDA FARM
一日一組の貸切となります。スタッフのマスク着用とアルコール除菌の実施でお客様の感染リスクを極力小さくしています。農園の詳細はホームページにてご覧ください。
-
- 知床・網走・紋別近郊
遠軽町埋蔵文化財センター
入館者の皆さまにの検温、手指消毒、マスク着用にご協力いただき、感染症拡大の予防につとめています。
-
- 札幌近郊
三笠市立博物館
展示室内を常時換気しています。
新型コロナウイルス対策の取組詳細一覧
スタッフの対応・お客様へのお願い
- 従業員・スタッフのマスクやフェイスシールドの着用、手洗い、手指の消毒/定期的な検温や健康管理の徹底
- お客様へのマスク着用、手洗い、手指の消毒のお願い
消毒対応
- 手指用消毒用アルコールの設置
- 複数の人の手が触れる場所の定期的な消毒
- 客室の消毒清掃
換気対応
- 定期的な施設内の換気
- 客室ご利用前後の換気
密集対策
- 完全予約制
- 混雑を避け、事前(予約時など)に受入客数を制限
- 観光施設などでの入場人数の制限
- お客様同士の距離を意識した整列・誘導
- 送迎バス等の利用人数の制限
フロント・カウンター対応
- ビニールカーテンやアクリル板を設置
- 非接触または非対面でチェックイン・アウト、または入場が可能
- チェックインまたは入場時の検温
- チェックインまたは入場時の問診票への記入
食事対応
- 座席・テーブル間や料理への飛沫感染防止用のビニールシートやアクリル板等の設置
- ビュッフェからセットメニューへの変更
- ビュッフェによる提供時は料理を小皿での提供やスタッフによる取り分けを実施
- ビュッフェによる提供時は個別の取り分け用トング・スプーンの使用や使い捨て手袋を配布するなどの対策を実施
- 部屋食・個室食事の対応
- 食事会場の入場制限、滞在時間の制限
- 食事前後のテーブルの消毒
お風呂対応
- 浴場内備品の清拭消毒
- 大浴場の入場人数の制限
取組のお知らせ
- 施設の取組内容のお知らせ(「新北海道スタイル」安心宣言の掲示等)