道内の宿泊・観光施設では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、北海道が推奨する
「新北海道スタイル」や業界別ガイドラインに沿った取組を行っています。
北海道をご旅行されるお客様に安心して楽しんでいただけるよう、宿泊・観光施設の
新型コロナウイルス感染症対策についてご紹介しています。
本サイトでは、登録を希望した施設をご紹介しております。掲載の感染防止対策は日々更新されており、情報が変更になっている可能性もございます。
最新情報は直接各施設にご確認ください。
宿泊施設・観光施設を探す
「エリア」「カテゴリ」「キーワード」で検索できます。
検索条件:
なし(全件表示)上のボタンをクリックすると、各施設の取組内容をご確認いただけます。
-
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室近郊
ANAクラウンプラザホテル釧路
ANAクラウンプラザホテル釧路では、お客様の健康と安全を考慮して新北海道スタイルに基づき、感染症予防対策に取り組んでいます。従業員のマスク着用、手洗い、消毒、検温を含む衛生管理を徹底しております。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
- 洞爺湖・登別・日高近郊
くつろぎの湯苫小牧ホテル杉田
「新北海道スタイル」安心宣言の取り組みを守ります。フロントには「AI体温検知システム」を備えてストレスなく瞬時に体温が測定でき、お客様の健康管理に役立てています。
従業員への健康管理も徹底し、安全・安心・清潔で「旅館の温かさとホテルの快適さ」がある「くつろぎの湯苫小牧ホテル杉田」をご利用下さい。
-
- 富良野・美瑛近郊
ペンション ランドスケープふらの
各お部屋には空間除菌機を設置。お食事のテーブル間には飛沫防止スクリーンを設置し空気清浄機と空間除菌機を8台設置。お風呂は各お部屋ごとの貸切で他の方とはまじ合うことが無く、湯船のお湯は光触媒による除菌循環をしており、脱衣場にも空気清浄機を設置しております。館内ところ所と各お部屋にアルコール消毒液を設置。お客様が安全で安心して宿泊できるように万全の対策でお待ちしております。
-
- 富良野・美瑛近郊
ハーブガーデン富良野
吉田観光-ハーブガーデン富良野では、新型コロナウイルス感染拡大の防止対策、感染リスクの低減策として、 当面の間、以下の対策を実施することをお知らせ致します。
1.店舗入口への消毒液の設置・使用及び換気の徹底
弊社では、平素より消毒液を常設しておりますが、出入口付近への設置や、 共有箇所へ設置を強化のうえ、お客様には積極的なご利用を推奨させて頂いております。 また、出入口の開放、レストラン会場では扇風機による換気を行っております。
2.お会計や券売機前でお並びいただく際は、前方のお客様との間隔を適度にあけて お並びください。
レジ周辺やお料理提供時には飛沫防止シートを設置し、金銭授受の際はトレーを ご利用いただいております。
各テーブルには消毒液・マスク入れのビニールを 設置しお客様に安心してお食事を提供できる環境作りを目指しております。
3.従業員の予防について
出勤時の体温測定を毎日行いその記録をしております。37.5度以上、及び体調不良の場合 (同居者含む)は出勤停止を義務付けております。
飛沫感染防止の為、社内外問わず勤務中は原則マスク着用での業務を行っております。
当店ではお客様に安心してお過ごし頂けるよう感染防止拡大に最大限努めて参ります。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 -
- 洞爺湖・登別・日高近郊
グランピングガーデン日高 鹿の郷(北海道鹿美健株式会社)
当施設は新型コロナウィルス感染防止対策に取り組み、お客様に安心してお寛ぎいただける環境づくりを行っております。
自然の中、美味しい鹿肉のバーベキューとまるでホテルの一室のように快適なドームテントで非日常を体験してください。 -
- 富良野・美瑛近郊
スパ&ホテルリゾートふらのラテール
スタッフ全員のマスクの着用と消毒の徹底、お客様にもマスクと消毒をお願いしていただいております。館内各所にアルコール消毒液を配置し、換気と各設備の消毒を徹底しております。レストランなどもソーシャルディスタンスに努め、何よりもスタッフ全員の感染拡大防止に対する意識は非常に強く持っております。
-
- 帯広・十勝近郊
笹井ホテル
大正15年創業の老舗旅館として、北海道遺産のモール温泉、十勝の食材を使用したお料理、ゆったりとお寛ぎ頂ける広々としたお部屋をご用意しております。また、お客様の安心安全のため、施設内の殺菌消毒・換気、スタッフの健康管理、3密の回避を徹底。新北海道スタイルを宣言し、感染拡大防止に努めております。
-
- 小樽・ニセコ近郊
ニセコ泉郷レンタルコテージ
当施設は1棟貸切りのレンタルコテージです。チェックイン手続きで鍵をお渡しした後はコテージでお過ごしいただきますので、他のお客様と接触する機会はほとんどありません。お食事もお部屋へのケータリングメニューをご用意しております(別途料金)。また、北海道から発表されました「新北海道スタイル」安心宣言-7つのポイントプラス1-を踏まえた新型コロナ拡大防止対策を行っております。(詳細はWEBサイトに記載しております。)
-
- 稚内・利尻・礼文・留萌近郊
そうや自然学校
【ガイドスタッフが心掛けていること】
・ツアー前日、当日の朝の体調確認と体温測定を行っています。
・お客様に貸し出す装備類は各ツアー終了毎に消毒を行っております。
・ガイド、お客様が同一の車両で移動する際は、マスクの着用と窓を開けての換気を徹底致します。
・全てのツアーを感染拡大防止の観点から1グループ貸し切り制とさせて頂きます。 -
- 札幌・定山渓
VILLA KOSHIDO KOTONI
当ホテルはお客様に安心してご利用いただけるよう、スタッフのマスク着用や出勤時の検温、定期的な手指消毒を行っております。
またお客様へのチェックイン時の検温、アルコール消毒に加えて共用部の定期的な清拭を行っております。 -
- 札幌・定山渓
札幌グランドホテル
札幌グランドホテルでは、北海道庁から発表された「新北海道スタイル」安心宣言を踏まえ、お客様とスタッフの健康と安全、公衆衛生を第一に、さまざまな対策およびお客様にお願いをさせていただいております。
何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 -
- 小樽・ニセコ近郊
ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森
ホテル甘露の森では新型コロナウイルス等の感染予防及び拡散防止のため、感染予防対策を強化し実行しております。
ご利用のお客様には衛生管理を徹底し、安心・安全な環境をご提供させていただけるよう努めておりますので、お客様のご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス対策の取組詳細一覧
スタッフの対応・お客様へのお願い
- 従業員・スタッフのマスクやフェイスシールドの着用、手洗い、手指の消毒/定期的な検温や健康管理の徹底
- お客様へのマスク着用、手洗い、手指の消毒のお願い
消毒対応
- 手指用消毒用アルコールの設置
- 複数の人の手が触れる場所の定期的な消毒
- 客室の消毒清掃
換気対応
- 定期的な施設内の換気
- 客室ご利用前後の換気
密集対策
- 完全予約制
- 混雑を避け、事前(予約時など)に受入客数を制限
- 観光施設などでの入場人数の制限
- お客様同士の距離を意識した整列・誘導
- 送迎バス等の利用人数の制限
フロント・カウンター対応
- ビニールカーテンやアクリル板を設置
- 非接触または非対面でチェックイン・アウト、または入場が可能
- チェックインまたは入場時の検温
- チェックインまたは入場時の問診票への記入
食事対応
- 座席・テーブル間や料理への飛沫感染防止用のビニールシートやアクリル板等の設置
- ビュッフェからセットメニューへの変更
- ビュッフェによる提供時は料理を小皿での提供やスタッフによる取り分けを実施
- ビュッフェによる提供時は個別の取り分け用トング・スプーンの使用や使い捨て手袋を配布するなどの対策を実施
- 部屋食・個室食事の対応
- 食事会場の入場制限、滞在時間の制限
- 食事前後のテーブルの消毒
お風呂対応
- 浴場内備品の清拭消毒
- 大浴場の入場人数の制限
取組のお知らせ
- 施設の取組内容のお知らせ(「新北海道スタイル」安心宣言の掲示等)
- 「北海道コロナ通知システム」の導入とお客様へのお知らせ
- 「接触確認アプリ(COCOA)」のお客様へのお知らせ