道内の宿泊・観光施設では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、北海道が推奨する
「新北海道スタイル」や業界別ガイドラインに沿った取組を行っています。
北海道をご旅行されるお客様に安心して楽しんでいただけるよう、宿泊・観光施設の
新型コロナウイルス感染症対策についてご紹介しています。
本サイトでは、登録を希望した施設をご紹介しております。掲載の感染防止対策は日々更新されており、情報が変更になっている可能性もございます。
最新情報は直接各施設にご確認ください。
宿泊施設・観光施設を探す
「エリア」「カテゴリ」「キーワード」で検索できます。
検索条件:
- エリア
- [江差・奥尻近郊]
上のボタンをクリックすると、各施設の取組内容をご確認いただけます。
-
- 江差・奥尻近郊
ピリカ旧石器文化館
来館者の皆様には基本的な感染対策(手指消毒・体温測定・名簿記入)をお願いしています。
三密を避けるため、体験学習室の入室定員を10名前後に制限しています。
皆様のご理解とご協力をお願いします。 -
- 江差・奥尻近郊
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち
宿からのメッセージ
~新型コロナウィルス感染症拡大の防止について~
私たちの日常生活を奪うコロナウィルス感染症の感染拡大を防ぐ為に
日々されている対策を再確認し出張や旅行先でも同様の対策をお願いします
コロナ元年は何をどうしたら良いのかわからないまま一定
期間休館したりただ必死に消毒作業に奮闘して見えないウィルスと
闘って過ごして来ました
施設内の換気・加湿・パテーション等々の対策は勿論ですが
個々が「感染しない!」「感染させない!!」といった
意識をもっているか否かが一番重要で効果的だと考えております
医療や対策に制限が伴う奥尻島は行き来する皆様の最善の行動によって日々守られています
船内・機内・島内・ご利用施設内では常にマスクの着用と石鹸での
手洗いに加えさらに手指の消毒をお願い致します
特に食事の際は 唯一マスクを外す時ですので 最善の注意をお願いします
大きなお声を出さない 仲間で聞こえる程度の小さなお声でお話しをするなど
感染しない!させない!行動をしっかりとお守り頂きながら食事をお楽しみ下さい
体調不良の方は奥尻島への移動の時期を変更してください
旅行は体調が万全になってから改めて計画をしてください
誰もが安心してご利用頂く為特に死亡率が高い高齢者を守るために
感染防止対策へのより一層のご理解とご協力を宜しくお願い致します
安全な出張である為に
楽しかった旅行の想い出にする為に
今一度 計画の見直しや 移動手段の検討をお願いします -
- 江差・奥尻近郊
ホテル 寺子屋
従業員一同 コロナ対策を万全を期して、お客様をお迎えしております。
-
- 江差・奥尻近郊
道の駅 上ノ国もんじゅ
本館では入館時の消毒、体温測定を行っております。また、皆様に安心してお買い物をして頂けるようマスク着用の徹底、定期的な消毒、換気を実践しておりますので安心してお越しください。
-
- 江差・奥尻近郊
江差追分会館江差山車会館
当施設では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用くださる皆さまに「発熱のある方や体調不良の方の入場制限」「マスクの着用」「入場時の消毒」「適度な間隔を取っての見学」などにご協力をお願いしています。団体のお客様には入場制限を行う場合もあります。また、感染発生時に備えてご利用者様には緊急連絡先をご記入いただき、必要に応じて保健所など公的機関に情報提供を行う場合がありますこともご了承ください。
-
- 江差・奥尻近郊
道の駅 ルート229元和台
当施設では入館時の消毒、体温測定を行っております。また、皆様に安心してお買い物をして頂けるようレジカウンターにてビニールカーテン設置や、マスク着用の徹底、定期的な消毒・換気を実践しておりますので安心してお越しください。
-
- 江差・奥尻近郊
奥尻島津波館
奥尻島津波館では、入館時の検温だけでなく、代表者1名に基本情報の記入をお願いしており、感染者が判明した際の対応が可能となっておりますので、安心してご利用いただけます。
-
- 江差・奥尻近郊
道の駅てっくいランド大成
入口への消毒液設置及び消毒とマスク着用の声掛けをしておりますのでご協力をお願いいたします。
-
- 江差・奥尻近郊
えさし海の駅 開陽丸
当施設での感染対策は文化庁、日本博物館協会などのガイドラインに基づいて実施しております。
スタッフのマスク着用、手指の消毒、棟内換気など行っておりますので安心してご利用いただけます。 -
- 江差・奥尻近郊
開陽丸記念館
当施設での感染対策は文化庁、日本博物館協会などのガイドラインに基づいて実施しております。
スタッフのマスク着用、手指の消毒、館内換気など行っておりますので安心してご利用いただけます。 -
- 江差・奥尻近郊
道の駅 江差
新型コロナウイルス感染症防止対策に万全を期して営業しております。
「マスクの着用」「手指の消毒」「大声を発しない」等、基本的な感染対策にご協力をお願い致します。
新型コロナウイルス対策の取組詳細一覧
スタッフの対応・お客様へのお願い
- 従業員・スタッフのマスクやフェイスシールドの着用、手洗い、手指の消毒/定期的な検温や健康管理の徹底
- お客様へのマスク着用、手洗い、手指の消毒のお願い
消毒対応
- 手指用消毒用アルコールの設置
- 複数の人の手が触れる場所の定期的な消毒
- 客室の消毒清掃
換気対応
- 定期的な施設内の換気
- 客室ご利用前後の換気
密集対策
- 完全予約制
- 混雑を避け、事前(予約時など)に受入客数を制限
- 観光施設などでの入場人数の制限
- お客様同士の距離を意識した整列・誘導
- 送迎バス等の利用人数の制限
フロント・カウンター対応
- ビニールカーテンやアクリル板を設置
- 非接触または非対面でチェックイン・アウト、または入場が可能
- チェックインまたは入場時の検温
- チェックインまたは入場時の問診票への記入
食事対応
- 座席・テーブル間や料理への飛沫感染防止用のビニールシートやアクリル板等の設置
- ビュッフェからセットメニューへの変更
- ビュッフェによる提供時は料理を小皿での提供やスタッフによる取り分けを実施
- ビュッフェによる提供時は個別の取り分け用トング・スプーンの使用や使い捨て手袋を配布するなどの対策を実施
- 部屋食・個室食事の対応
- 食事会場の入場制限、滞在時間の制限
- 食事前後のテーブルの消毒
お風呂対応
- 浴場内備品の清拭消毒
- 大浴場の入場人数の制限
取組のお知らせ
- 施設の取組内容のお知らせ(「新北海道スタイル」安心宣言の掲示等)