道内の宿泊・観光施設では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、北海道が推奨する
「新北海道スタイル」や業界別ガイドラインに沿った取組を行っています。
北海道をご旅行されるお客様に安心して楽しんでいただけるよう、宿泊・観光施設の
新型コロナウイルス感染症対策についてご紹介しています。
本サイトでは、登録を希望した施設をご紹介しております。掲載の感染防止対策は日々更新されており、情報が変更になっている可能性もございます。
最新情報は直接各施設にご確認ください。
宿泊施設・観光施設を探す
「エリア」「カテゴリ」「キーワード」で検索できます。
検索条件:
- エリア
- [小樽・ニセコ近郊]
上のボタンをクリックすると、各施設の取組内容をご確認いただけます。
-
- 小樽・ニセコ近郊
パーク ハイアット ニセコ HANAZONO
パーク ハイアット ニセコ HANAZONOにとって、お客様と従業員の健康と安全は常に最優先事項です。ホテルでは、体温測定の実施、館内の各所に手指消毒液を設置、清掃と消毒の徹底、マスクや適切な保護具の着用、ソーシャルディスタンスの確保等、様々な感染対策を講じ衛生対策に万全を期してまいります。
-
- 小樽・ニセコ近郊
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭
当館ではウィルスなどの感染症に対して普段より対策をしておりますが特に新型コロナウイルス (COVID-19) による感染拡大の状況を踏まえ、対策強化を行っております。
国・業態別対策・北海道が示した「新しい生活様式」を出来る限り実践致します。
また北海道からの要請『新北海道スタイル』安心宣言に基づき、『7つの習慣』に取り組むことを宣言いたします。
詳しい対策などは公式ホームページもご覧ください。 -
- 小樽・ニセコ近郊
オールウェイズ・ニセコ
私たちは、お客様や従業員の安全を最優先する為、衛生管理と感染予防対策を徹底し、新しい旅のスタイルをお届けします。みなさまが安心して快適にご滞在いただけるよう、新しいおもてなしの形でみなさまをお迎えいたします。
-
- 小樽・ニセコ近郊
オーセントホテル小樽
オーセントホテル小樽では「新北海道スタイル」安心宣言にもとづき、お客様並びに従業員の健康と安全を第一に考え、安心してご利用いただけますよう感染防止策や衛生基準を設け営業を行ってまいります。お客様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
-
- 小樽・ニセコ近郊
おたる宏楽園
広い庭園と客室露天風呂が自慢の和風旅館です。夕食はお部屋食や個室でのお運びなので安心してお寛ぎいただけます。
-
- 小樽・ニセコ近郊
ミッドタウンニセコ
ミッドタウンニセコにおいてお客様と従業員の健康と安全は常に最優先事項で、「新北海道スタイル」7つのポイント・プラス1に積極的に取り組んでいます。体温測定の実施、館内の各所に手指消毒液を設置、清掃と消毒の徹底、マスクの適切な着用、ソーシャルディスタンスの確保等、徹底的に感染対策を講じています。
-
- 小樽・ニセコ近郊
ホテルいのう
新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインに基づいて対策を講じております。また、新北海道スタイル安心宣言を、掲示し取り組んでおります。
-
- 小樽・ニセコ近郊
ニセコ東急 グラン・ヒラフ
ご来場いただいたお客様に安心してご利用いただくために東急スノーリゾートでは下記の取り組みを実施しております。
・ゴンドラ・リフトの感染予防対策
・全レストランの感染予防対策
・キャッシュレス決済が充実 -
- 小樽・ニセコ近郊
小樽市鰊御殿
小樽市鰊御殿は、明治30年、西積丹の古宇郡泊村に建てられその後、昭和33年、当時創立70周年を迎えた、北海道炭鉱汽船株式会社が現在地に移築復元しました。
移築後、小樽市に寄贈され、昭和35年に、北海道の民家では初めて「北海道有形文化財鰊漁場建築」として、文化財に指定されました。
館内には、にしん漁やにしん加工に使われた道具や、番屋で暮らした人々の生活用具や写真などを展示しています。
コロナ禍においても安心して観覧いただけるよう、新北海道スタイルに取り組んで皆様のご来場をお待ちしております。 -
- 小樽・ニセコ近郊
オーチャード
当施設では、全てのお客様、従業員の健康と安全を最優先に考えております。With コロナと呼ばれるなか、社内全体で新しいガイドラインを作成、実行し皆様が安全かつ安心してご滞在いただけるよう取り組んでおります。取り組みの詳細は弊社ウェブサイトにてご確認いただけます。
-
- 小樽・ニセコ近郊
有島記念館
当館では新北海道スタイル安心宣言を基に、感染症対策に取り組んでいます。
ご来館の際はご理解、ご協力をお願い申し上げます。
・従業員のマスク着用、出勤前の検温
・館内にアルコール消毒液を設置
・受付時検温(37.5℃以上の方は入館をお断りさせていただきます。)
・館内の定期的な換気、消毒 -
- 小樽・ニセコ近郊
運河プラザ(小樽市観光物産プラザ)
小樽市観光物産プラザでは「新北海道スタイル」安心宣言にもとづき、ご来場者様並びに従業員の健康と安全を第一に考え、安心してご利用いただけますよう衛生管理と感染予防対策に取り組んでまいります。
新しい旅のスタイルに対し皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルス対策の取組詳細一覧
スタッフの対応・お客様へのお願い
- 従業員・スタッフのマスクやフェイスシールドの着用、手洗い、手指の消毒/定期的な検温や健康管理の徹底
- お客様へのマスク着用、手洗い、手指の消毒のお願い
消毒対応
- 手指用消毒用アルコールの設置
- 複数の人の手が触れる場所の定期的な消毒
- 客室の消毒清掃
換気対応
- 定期的な施設内の換気
- 客室ご利用前後の換気
密集対策
- 完全予約制
- 混雑を避け、事前(予約時など)に受入客数を制限
- 観光施設などでの入場人数の制限
- お客様同士の距離を意識した整列・誘導
- 送迎バス等の利用人数の制限
フロント・カウンター対応
- ビニールカーテンやアクリル板を設置
- 非接触または非対面でチェックイン・アウト、または入場が可能
- チェックインまたは入場時の検温
- チェックインまたは入場時の問診票への記入
食事対応
- 座席・テーブル間や料理への飛沫感染防止用のビニールシートやアクリル板等の設置
- ビュッフェからセットメニューへの変更
- ビュッフェによる提供時は料理を小皿での提供やスタッフによる取り分けを実施
- ビュッフェによる提供時は個別の取り分け用トング・スプーンの使用や使い捨て手袋を配布するなどの対策を実施
- 部屋食・個室食事の対応
- 食事会場の入場制限、滞在時間の制限
- 食事前後のテーブルの消毒
お風呂対応
- 浴場内備品の清拭消毒
- 大浴場の入場人数の制限
取組のお知らせ
- 施設の取組内容のお知らせ(「新北海道スタイル」安心宣言の掲示等)